- オリジナルタオル プリント
株式会社ラブラボ -
-
E-mail:info@amanitadesign.com
-
- 【東京 渋谷】
-
〒150-0002
TEL:0800-600-7007
TEL:03-6450-5353
(上記つながらない場合)FAX:03-6450-5484
-
- 【香川本社・工場】
-
〒761-0323
TEL:0800-600-7007
FAX:0800-600-2002
-
- 【沖縄オフィス】
-
〒900-0005
TEL:098-917-5581
FAX:098-917-5582
-
- 営業カレンダー
-
2023年6月の定休日 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023年7月の定休日 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ■は休業日
- TOP
- >
- タオルの専門家が秘密にしてたタオル活用法!
- >
- オリジナルタオルって何?
- >
- オリジナルのタオルはどこで使うの?

オリジナルのタオルはどこで使うの?
オリジナルTシャツだけでなく、オリジナルのタオルが作れるのをご存じでしょうか?デザインやメッセージなどが入れられるため、部活動やサークルでお揃いのタオルを作ったことがある人もいるのではないでしょうか。では、そのオリジナルタオルはどのような用途で使われるのでしょうか?
そこで、オリジナルタオルを作るとしたらシチュエーションはどんな時かアンケートをとってみまた。

一体感が生まれる!部活などのチームでつくる
アンケート結果によると、約4割の人が部活動やサークル活動でお揃いの物を使うと回答しました。
- 部活などで同じタオルをもって応援したら、団結力がありそうに見えるからいいんじゃないかと思う
- 学生時代にクラスみんなでお揃いのTシャツを作ったのを思い出しました。
- オリジナルタオルは自分と仲間内で楽しめるものだと思っています。会社のロゴ入りとかもらっても、外で使えないし絡みづらいと感じます。
- 自分たちで決めたオリジナルデザインのタオルを制作することで、一体感が生まれると感じるからです。
回答を見ると、部活やサークル活動で一体感が生まれるものとして活用していきたいという意見が大半でした。一人だと使いづらいものでもみんなで使えば気兼ねなく使えるものですし、団結力もアップするものです。多くの方が部活や学生活動などで共通のアイテムを持ちたい時に、オリジナルのTシャツやタオルなどを作るようですね。
オリジナルだからこそ記念としてプレゼント
次いで最も多かった回答は人にプレゼントする時であり、次に記念品として人に贈るということでした。
- 自分で名前入りのタオルはあまり作らないので、プレゼントされると嬉しいです。
- こちらのことを先方に深く刻みつけるには何か記念品を贈るのが一番いいと思います。
- イベントに参加してくれた方に思い出になるようなオリジナルタオルを作成したいと思いました。
- 贈る人のイニシャルやその人らしいデザインのものを作ったら喜んでもらえそう。
回答を見ると、入学祝いや結婚のお祝いなどで、名前入りのタオルをプレゼントされている方が多いようでした。日常的に使うものですし、お祝いとしても喜ばれそうですね。また、自分たちのことを印象付けるアイテムとしてもオリジナルタオルが活用されているようでした。ノベルティとして送る際にはぴったりですね。
作って楽しい!もらって嬉しいオリジナルタオル!
アンケートの結果、多くの方が部活などのチームで活動する時や、贈り物として特別なものを贈りたいときにオリジナルタオルを作っているようです。
回答にもみられましたが、お揃いのタオルを作ることで一体感が生まれたり、名前入りの特別なタオルを贈ることで思い出になったり、オリジナルタオルならではの効果も期待されているようですね。オリジナルといっても、そこまで値が張るものではないようですので、作成しやすいという点でも選ばれているようです。これまで作ったことがないという方は一度作ってみてはいかがでしょうか。
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2014年8月6日~8月11日
■有効回答数:100サンプル