25周年イベント☆トイレそうじ活動


みなさん、こんにちは。 山下ですー。
先週の日曜日、ラブラボ25周年記念のイベントとして
今年一年を通し私たちスタッフが何が出来るかを考え
その中で清掃活動をやってみようとゆう意気込みの中で
まず、トイレそうじを始めてみましたので、ご報告させていただきますー。
4/28(日) 午前中 とっても気持ちが良い晴天でした!
場所は、高松市で一番有名な『石瀬尾八幡』さんの中にある
おトイレをラブラボスタッフでお掃除させていただきました!
トイレそうじといえど、奥が深く、七つ道具ならぬ、たくさんの
掃除道具を使ってお掃除していきます。
汚れを磨くこと、約2時間! 徐々にきれいになっていくトイレに
みんな感動☆
最後はトイレットペーパーも三角にして終了。
~しかし、トイレそうじも体力勝負ですなぁ~
きれいになったトイレ同様、すがすがしい気持ちで感謝のお参りをし
最後は、みんなで集まって感想を発表です!
ラブラボからは、大山工場長が感想を発表してくれました!
笑いを誘うナイスなスピーチ(パチパチパチ)
最後に参加メンバーのみなさんと一緒に記念撮影(パシャリ)
(素敵な笑顔の森さまご夫妻)お掃除道の先輩に感謝の心でいっぱいです。
また、次回もラブラボスタッフで参加して、磨いていこうと思います!
25周年のTシャツとタオルもすっごく好評をいただきましたー。
しかもタオルのビビットなカラーが特に映えますね!
トイレそうじを通して、謙虚な心を磨いていきたいと思いました☆
ほんとうに、良いメンバーの方たちとの出会いにも感謝です。

ラブラボタオル編集部

最新記事 by ラブラボタオル編集部 (全て見る)
- 粗品に自社のノベルティグッズを贈ろう - 2018年9月7日
- 景品・粗品それぞれに適したノベルティとは - 2018年9月2日
- ノベルティで手ぬぐいを注文してみよう! - 2018年9月1日