☆春の備讃瀬戸ウォーク☆


みなさん~こんにちはー!
タオルをいっぱい持ってる(笑)山下ですー
高知では早くも桜の開花が始まってます!
もうすぐ春ですねぇ。
先日、瀬戸内国立公園指定80周年のお祝いイベントで
春の備讃瀬戸ウォークに参加してきました~
今回は、ドライTシャツと首に巻くマフラータオルとともに!
<鷲羽山コース>
・コ ー ス JR児島駅-風の道-鷲羽山展望台-祇園神社-風の道-JR児島駅(14km)
高松駅からバスで児島駅まで、お天気に恵まれ瀬戸大橋も
おだやかな景色でとってもきれいでした。
到着すると、さすがジーンズの街ならでは
車がジーンズ柄のタクシーさん!
了解を得て、記念写真
集合場所は、人だかり・・・ 200人くらいでしょうか。。。
参加費は無料なので、申し込みも多く、抽選になりましたが
めでたくアタリ☆ ラッキー
風の道 ~WIND STREET~
平成2年に廃線となった下津井電鉄の軌道敷跡地を
遊歩道として市が整備した道です
鷲羽山から見たTHE☆瀬戸大橋
~ちょっと風が強かったですが、お昼ごはんを食べながら
ほっこり休憩~
お昼休憩後は、ひたすら歩く・・・
鷲羽山を降り町へ。 橋を至近距離で!
祇園神社でみんなお参り~
ひとあし早く春を感じた春の備讃瀬戸ウォークでしたっ!
14kmウォークなので、やっぱりタオルが活躍でした。
ありがとう! タオルさん。

ラブラボタオル編集部

最新記事 by ラブラボタオル編集部 (全て見る)
- 粗品に自社のノベルティグッズを贈ろう - 2018年9月7日
- 景品・粗品それぞれに適したノベルティとは - 2018年9月2日
- ノベルティで手ぬぐいを注文してみよう! - 2018年9月1日