ワールドカップ


残念ながら、2014 ワールドカップは日本の
1次リーグ突破はなりませんでしたが、また次の4年後を
目指してがんばってほしいと期待です!
期待と希望をこめて、今日はジャガードスポーツタオルのご紹介です。
スポーツタオルは、先日ご紹介のマフラータオルに比べると
タテのサイズが大きくなります♪
約タテ40cm×ヨコ110cmです。
(タテがちょうど、半分ほど大きくなりますねー)
なので、スポーツ後にベンチでクールダウンの時に
肩にかけるのに、ちょうど良いサイズです!
スポーツタオルの長さは諸説ありますが、スポーツ選手が
ベンチに腰掛けている時に、タオルを首に掛けてタオルの両端を
ぎゅっと握り絞め、昂る気持ちを抑えるのにちょうど良いサイズが
110cmだったので、この長さのスポーツタオルが多く作られたという
逸話が残っているそうです!
▲2色毛違いジャガード
また、スポーツタオルもいろいろ種類がありますが、
特に人気はなんといってもジャガードスポーツタオルが
圧倒的に人気です!
ジャガードスポーツタオルのジャガードですが、
これは「先染した色糸でデザインを織り上げる表現方法」を
意味します!
ジャガードの特徴ですが、細かいデザインには向いていませんが、
糸本来のしなやかさとボリュームがあることから他のプリントにはない
高級感があります。
そのためスポーツの応援用にも、マフラータオルにはない迫力があります!!
これからの夏シーズンに向かってみなさんにお勧めです!

ラブラボタオル編集部

最新記事 by ラブラボタオル編集部 (全て見る)
- 粗品に自社のノベルティグッズを贈ろう - 2018年9月7日
- 景品・粗品それぞれに適したノベルティとは - 2018年9月2日
- ノベルティで手ぬぐいを注文してみよう! - 2018年9月1日