イロイロ★ジャガマフ


みなさん!こんにちは★
先週は久しぶりの山登りー! 愛媛県の石鎚山に行ってきましたー山下です。
運動不足なところに、行ったのでその週ずっーーーーと、筋肉痛で
社内の階段がつらかったです(笑)
やっぱり、日頃の運動ですね。。。
そこで、今日は夏の高校野球 県大会 決勝出場した
高松北高校 野球部様の2色毛違いジャガード織りマフラータオルをご紹介☆
なんと、色違いの素敵なカラーバリエーションで生徒さん&応援のお父様
お母様まで揃って応援! (気合が入りますね^^!)
デザインは同じで、ジャガードの織り色糸を組み合わせて
どちらも、印象深く素敵な仕上がりですね。
ウラをめくると、こういう感じになります。
糸色がウラオモテで逆になりますー。
【ジャカードタオルとは】
タテ糸とパイル糸を1本1本独立してコントロールし、
針(はり)数と糸の密度の範囲内で、複雑な柄や模様を出す加工方法です。
プリントとは違い、色糸を織りで表現するため、高級感のある
タオルに仕上がり、長くお使いいただけます。
特にマフラータオルの人気が高く、とってもおすすめですー♪
私のイチバンお勧めの2色毛違いジャガード織りマフラータオル
お子様の応援や、記念タオルにぜひどうぞ!

ラブラボタオル編集部

最新記事 by ラブラボタオル編集部 (全て見る)
- 粗品に自社のノベルティグッズを贈ろう - 2018年9月7日
- 景品・粗品それぞれに適したノベルティとは - 2018年9月2日
- ノベルティで手ぬぐいを注文してみよう! - 2018年9月1日